令和7年4月1日より外来予定表が変更になります。
火曜日:海保医師(整形外科)午前:診療 ・ 午前:手術
水曜日:海保医師(整形外科)午前:診療 ・ 午後:休診
ご不便をお掛けしますが、ご確認の上来院ください。
お車にて待機していただき、診療・処方を行います。
当院は基礎疾患を持つ多くの患者様が通院・入院加療しておりますので院内感染拡大防止対策上、ご理解とご協力をお願いいたします。
尚、上記の内容が不可能な方は、窓口にて発熱症状がある旨をお話し、スタッフの指示に従ってください。
受付時間
土曜日 / 9:00~11:30(土曜日は第1・3・5のみ)
※年末年始(12/31~1/3)は受付けておりません
来院等ご相談は下記の電話番号にてお願い致します。
☎043-443-1101※「5類」移行後は通常の外来診療と同様に1~3割の自己負担が発生します。ただし、特定の高額な治療薬を除く措置が設けられます。
※抗原検査は30分程で判定いたします。
※当院ではPCR検査はできません(抗原検査のみ)。
当院では、新型コロナウイルス感染症等の拡大防止のため、面会制限強化をしておりましたが、令和6年9月13日(金)より電話予約にて一部緩和いたします。
面会時間:月~土 14:00 ~ 17:00
日・祝 14:00 ~ 17:00
<以下の点にご注意ください。>
・面会希望の方は、必ず電話にてご予約ください。
・面会は、1階病棟の談話室、又はスタッフが指定する場所で行っていただきます。
・面会は、原則週1回15分程度、1回の面会はご家族2名までとさせていただきます。
(子供の面会はご遠慮ください)
・病院内は不織布マスク着用、手指消毒をお願いいたします。
・体調不良、発熱がある方は面会をお断りする場合がございます。
ご予約・お問合せは下記の電話番号にてお願い致します。
☎043-443-1101【コロナ特例措置(通称0410対応)終了】
令和5年5月8日(月)より新型コロナウイルスの感染症分類が2類相当から5類に移行されるに伴い、当院では電話診療による処方箋発行を令和5年5月6日(土)をもって終了いたします。今後は従来どおりの対面診察のみとなり、お電話での処方箋を発行することができかねますのでご了承ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
お問合せは下記の電話番号にてお願い致します。
☎043-443-1101当院は基礎疾患を持つ多くの患者様が通院・入院加療しております。
当院での診療をこれまでのように、患者様に安心して受けていただくために、医療スタッフはこれまで通りマスク着用を継続します。
ご来院の患者様にも、これまで通りマスク着用をお願いしてまいります。
今後とも当院の感染対策にご協力をお願いいたします。
Notice
Please wear masks in medical institutions and nursing homes. Download the leaflet
詳しくは厚生労働省のマスクの着用についてをご覧下さい。
当院では予約制ではありません。
在庫がある場合のみ当日接種を実施いたします。
※接種当日に市町村の助成対象者は問診票を必ずご持参ください。
※ご体調によっては当日の接種ができない場合がございます。
※来院される前に電話で問い合わせをいただければ、即日接種有無についてお答え可能です。
ご質問等、下記の電話番号にてお願い致します。
☎043-443-1101
また、スムースな接種のため、来院前に市町村より配布される問診票の裏面の注意事項に目を通していただき、できるだけ質問事項に対して記載をお願いいたします。
当院は改正健康増進法の施行により、令和元年7月1日から屋外喫煙所を閉鎖し、病院敷地内を全面禁煙と致しました。
外来を受診される患者様、入院の患者様、お見舞いに来られる方々は、病院敷地内禁煙にご理解と法令遵守をお願い致します。尚、電子タバコ・加熱式タバコも禁止です。
※法令により違反者には最大30万円の罰則が科せられます。
詳しくは厚生労働省の特設サイトをご覧ください。
Notice
No smoking anywhere on premises.
Under the law, the violator will be penalized up to 300,000 yen.
建筑用地内全面禁止吸烟 부지내전면금연